ギリシャ アテネ

サントリーニ島を22時30の飛行機で出て、アテネ空港に0時前に到着、バスでアテネ中心部まで行き、ホテルに着いたのは夜中2時。
ホテルからは、パルテノン神殿が見えた。

アテネ

ギリシャの首都アテネ。ここは世界で最も古い都市で、哲学、建築術や彫刻などの文化・芸術が栄えた。アテネには、パルテノン神殿をはじめ、紀元前4世紀の古代ギリシャ時代の遺跡があり、観光スポットが尽きず、明るい街の雰囲気も相まって楽しく観光することができる。

パルテノン神殿

翌朝7時半から、アテネ観光に出かける。
まずは、アテネのランドマーク、アクロポリスを目指す。

アテネのアクロポリスは古代都市国家ポリスのシンボルで知られる世界遺産。
ギリシャの神々をまつわるこの小高い丘は石灰岩で出来ていて、高さ70メートル、回りが800メートルあり、有名なパルテノン神殿をはじめ、アテネ神殿、ディオニューソス劇場、アテナイ音楽堂などの多くの見所がある。

プラカ地区の通りを歩いて、アクロポリスに向かう。日曜朝で誰もおらず静か。

パルテノン神殿

アテネのアクロポリスの丘にあるパルテノン神殿は、この神殿はドーリア式と呼ばれる円柱の建造物の中での最高傑作で、古代ギリシャのシンボルとしてアテネのランドマークとなっている。

パルテノン神殿
パルテノン神殿
パルテノン神殿

エレクティオン

パルテノン神殿の西側に残されている古代建築物は、「エレクティオン」。
エレクティオンは、紀元前5世紀末に完成した建物で、柱に女神の像が彫刻されており、柱頭に渦巻き装飾が施された優雅なイオニア式建築の代表作。

エレクティオン
エレクティオン

アクロポリスの丘の上にはギリシャ国旗がはためく。

アクロポリスの丘からはアテネ市内が一望できる。

ディオニソス劇場

酒と演劇の神ディオニソスを祀ったギリシア最古の劇場。紀元前325年に建設された、この劇場は、当時1万5千人もの観客を収容できた。舞台後方には、ディオニソスの一生をテーマにした彫刻像とレリーフがあり、芸術作品として残されている。

ディオニソス劇場
ディオニソス劇場

ヘファイストス神殿

ヘファイストス神殿は、ギリシャ神話に登場する火と鍛冶の神「ヘファイストス」を祀るために建てられた神殿で、ギリシャで最も保存状態のよいドーリア式の建築物。ヘファイストス神殿は、紀元前450年頃に建設が開始され、30年以上の歳月をかけて紀元前415年頃に完成した。この神殿は、34本の大理石の柱で支えられておいる。また、7世紀から19世紀まではギリシャ正教の教会として利用されていた。

ヘファイストス神殿
ヘファイストス神殿

アッタロスの柱廊

アッタロスの柱廊は、アゴラ内にある柱廊。 紀元前2世紀、ペルガモンの王アッタロス2世が、アテナイで学問を学んだことに対する謝礼としてアテナイに寄贈した。ここは267年にローマ帝国に侵入したヘルール族により破壊されるまで使われていた。その後、アテナイの城壁の一部として使われていたが、1950年代になってアテナイのアゴラ内の博物館の建物として再築された。

アッタロスの柱廊

ハドリアヌスの凱旋門

アテネの中心地シンタグマ広場から、アマリアス大通りを南に向かって歩いてくると目を惹くのが「ハドリアヌスの門」。ゼウス神殿の北西隣に建っています。
「ハドリアヌスの門」は、ローマ時代の2世紀、ハドリアヌス帝のために建てられた凱旋門。ハドリアヌスは、ローマ皇帝で「五賢帝」の一人。内政や哲学に才能がある優れた皇帝であり、優れた建築家でもあった皇帝であった。

ハドリアヌスの凱旋門

ゼウス神殿

白い建物が埋め尽くすギリシアの首都アテネの町並みの中、アクロポリスの東側に、緑に囲まれて、遺跡がゴロゴロとした状態で残されているのが、ゼウス神殿のある敷地。 ギリシャ神話に登場する神々の中でも、オリンポス12神の最高神ゼウス。全知全能の神であり、彼に捧げるための巨大な神殿が、ローマ帝国ハドリアヌス皇帝の統治下で建造された。それが、アテネのアクロポリス麓に聳える「ゼウス神殿」。
ゼウス神殿の高くそびえるコリント式円柱は、もともと104本あったたが、現在残されているのは、15本の柱のみ。これだけでも当時の壮大さは十分に伝わってくる。

ゼウス神殿
ゼウス神殿
ゼウス神殿
ゼウス神殿

シンタグマ広場

アテネの中心となる広大な広場「シンタグマ広場」。東側に立つ宮殿のバルコニーで1843年に最初の憲法が発布されたことから、このような名前がついた。周辺には観光客や市民で賑わい、観光の拠点となっている。。

シンタグマ広場
シンタグマ広場

カプニカレア教会

プラカ地区にある古びた教会。教会の建物全体にはところどころ大理石が使われており、外壁のレンガには模様が付いているところが特徴的。
カプニカレアというのは、ビザンティン帝国下で国民に課されていた税金を集めていた人の名字から由来している。

カプニカレア教会
カプニカレア教会

プラカ地区

パルテノン神殿があるアクロポリスの麓に広がる プラカ地区は、アクロポリスの丘の北東側から、シンタグマ広場までの一帯で、古い町の面影を残している。このため、この地区には建築規制がかけられ、その歴史的な景観が変わらないように配慮されている。プラカ地区には、小さなお土産物屋さんやレストランが立ち並んでいて、明るい雰囲気で歩いていて楽しい。

プラカ地区
プラカ地区

街中には遺跡が保存されている。

プラカ地区

暑かったので、アイスクリームを買って食べる。2.5ユーロ。

プラカ地区から眺めたアクロポリスの丘。

早朝からのアテネ観光を足早に終え、この日は15時半の飛行機で、イスタンブールに飛ぶ。イスタンブールでは乗り継ぎが8時間あるので乗り継ぎ観光をする予定。3連休ギリシャ弾丸旅行はまだまだ続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA